メルカリで何か買ってみよう
メルカリの取引の流れを把握しつつ、評価を貯めよう
メルカリで購入するために必要なこと
メルカリで商品を購入するには住所と支払い方法の登録が必要です。
登録がまだの方は先に登録するか、購入時に登録画面が出てくると思うので登録してください。
メルカリで商品を購入するメリット
私は生徒さんにはメルカリでまず商品をいくつか買ってみましょうとお伝えしてします。
ではなぜ最初にメルカリで商品を購入することをお勧めするのか?というと、
1.流れやマイルール・メルカリの雰囲気を把握すること
2.取引の上手な方を参考にすること
3.評価を貯めること
この三つを行ってほしいからです。
メルカリの取引の流れやマイルールを把握する
メルカリは特殊なマイルールのようなものが存在します。
メルカリの本来のルールではないのですが、マイルールがあるのです。
一例をあげるとこんなものがあります。
- プロフ必読(自己紹介を必ず読んでくださいと言う意味)
- 購入前にコメント必須(いきなり買うのではなく、コメントをくださいねということ。オークションなどほかの場所でも売っている方は在庫管理が必要なので)
- 〇〇さん専用(取り置きしてあるので〇〇さん以外買わないでください)
- お値引き不可/可/即ブロック(値引きしてというコメントはよく来るので、そんなコメント来たらブロックしますよなど)
プロフ必読や購入前コメント必須、〇〇さん専用など、本来のメルカリのルールにはありません。
メルカリの公式ルールに反したりするので無効だとは思いますが、結構な方がマイルールを設定しています。
この辺の雰囲気をつかむためにも、取引の流れを確認するためにも、何回か購入してみることをお勧めします。
取引の上手な方を参考にする
何度か取引をしていると、この人うまいな・気持ちよく買えたなと思う方がいると思います。
あなたが出品するときは、その人のやっていることを参考にしましょう。
塾生さんには買い手が気持ちいいと感じる発送の仕方など教えていますが、自分が買ったときに嬉しかったことをしてあげればいいのです。
上手な方を参考にしましょう。
メルカリの評価を貯めると売れやすくなる
取引を何度か繰り返し、評価を貯めましょう。
ある程度評価があれば、売る側になった時に安心して買ってもらえます。
やはり、新規の人と評価が10~20ある人では違いますし、100~200ある人ならさらに安心感があります。
300円程度の雑貨で構わないので、余裕があれば10個ほど買ってみると良いと思います。
なおお金がないとき、買いたくない場合は、そのまますぐ売っても構いません。
説明や対応がしっかりしていれば買ってくれることでしょう。
メルカリ副業の記事一覧
無料公開中の記事で、まずお小遣いを稼いでみましょう!
メルカリを始めるメリット
メルカリは売れやすく、初心者でもすぐにお金が入ります。まずはメルカリのメリットを見てみましょう。
メルカリのデメリット
メルカリは万能の販売経路ではありません。何に向いて、何に向いていないのかを学びましょう。
メルカリを始める流れ
始める前に、全体の流れを把握しましょう。
メルカリのインストール
メルカリをスマホにインストールしよう。
メルカリの会員登録
メルカリをスマホにインストールしたら、メルカリに会員登録しましょう。
自己紹介を書こう
あなたの自己紹介を書くことで、買い手は安心して購入できるようになります。
何か買ってみよう
購入者として、何か買ってみましょう。取引の流れを確認でき、買い手の気持ちもわかります。評価が貯まれば、商品が売れやすくなります。
何か売ってみよう
とりあえず何か売って、お小遣いを稼いでみましょう。自宅にある不用品で構いません。不用品を売れば3万円~10万円くらいは稼げるはずです。
もっと稼ぎたい方へ
不用品を売り切ってしまった方は、次のステップへ進みましょう。不用品を売るのではなく、商品を仕入れて売れば毎月3万円以上稼ぎ続けることが出来ます。